繭玉抄

林田麻裕

 

君と出会って心のチョコレート溶けたでも一言でまた固まった

 

ああ君も昨日の夢の話だね心の形似てきたんだよ

 

編めない物はないんだと思うけど最後まで編むその難しさ

 

雨のたびに倒れてしまう黄水仙私の腹筋分けてあげたい

 

聞いたことない名のパンを揺らしつつ鼻歌歌う橋の上です 

      伊勢からの大神楽

               松井季湖

 

今年も伊勢から大神楽が来ました。
「獅子舞」「獅子頭」「大神楽」などはおめでたい新年の季語ですが、

当地は毎年3月半ばに回って来られるので春の季感が強いです。
賢くなるように頭を噛んでもらいました。(≧∇≦
)

                  写真 季湖


湖北の啓蟄  

         松井季湖

      写真・季湖

さて、今シーズンのカマキリ状況です。

 今シーズンは何と8個の卵鞘を見つけました。 

 うち一つは、過去に出たあとの古いもののように見えますが、こちらも見守っていこうと思います。 

 

カナヘビ赤ちゃんも姿を現しました。

 

 

去年ハマったニホンアマガエルもそろそろお目見えかな。。嫌われ者のカメムシ、種類も沢山あり美しいのやら可愛いのやら、面白いので、ハマってみようかな(≧∇≦