銀杏落葉踏み踏み東本願寺

 

帰り花みつけてぽっと陽がさして

 

社家町の歯科クリニッククリスマス

 

赤箱の牛乳石鹸冬の星 

 

十二月置きっぱなしの待ちぼうけ

 

   つじあきこ
        写真 あきこ・渉成園(枳殻邸)


冬晴れや家族の数の木のスプーン

 

夫置いて出る午後からの雪催

 

故郷の氷柱は骨の音したる

 

凛々と冬片耳のイヤリング

 

厨房に助っ人がいてクリスマス

 

    辻水音

陽当たれば枯葉も光る人も光る

 

「お風呂に五つジャムに三つ」と柚子とどく

 

ただいまをまだ待つてゐる冬苺

 

線香の尽きるまでゐる冬の蝶

 

星冴ゆる亡き子に一歩ずつ近く

 

    はしもと風里 

 


お話を聞いてください冬木の芽

 

旅人と写真に映る冬紅葉

 

ポインセチア赤々君のいない部屋

 

君は今聖樹に隠れているのかな

 

水鳥に会いに行く日のスニーカー

 

  波戸辺のばら

        写真 のばら・冬紅葉


新しい急須に慣れたお正月

 

買初やぴょんぴょん跳ねる三姉妹

 

コーヒーを買ってぐいっと初御空

 

結納の店の大きな門松よ

 

初電車赤ちゃんいい子してますね

 

   林田麻裕

愛用す亡き母ちゃんのちゃんちゃんこ

 

枯野原四才のまま遊べ姉

 

年送る病気の友へ何送ろ

 

髪切って正月が来るイヤリング

 

ゆく年のきれいに残す魚の骨

 

    火箱ひろ


 

星の入り東風眠れずの耳聡し

 

風のまま行きどころなき枯れ落葉

 

冬の月二夜続きの通夜帰り

 

来る年に思ひ巡らせ手帳買ふ

 

触れ合うて離れ湯船の柚子ふたつ

 

    松井季湖

      写真俳句 季湖


竹箒すり減っている冬の寺

 

手水舎の藍の手ぬぐい冬日差し

 

ここにいる今ここにいる帰り花

 

「おはようさん」ほわんほわんと白い息

 

遠くまでゆく骨太の冬の馬

 

 おーたえつこ

 

ロボットの骨骼見本冬うらら

 

雪催骨董市のマッチ箱

 

朴の木に集まってくる朴落葉

 

村の子の弾むおはよう息白し

 

耳つぼをやさしく押せば雪の花

 

     たかはしすなお