4月4日(火) 薄曇~晴 20℃
和菓子作り in 京都
京都嵯峨野の甘春堂の和菓子作りの体験に誘われ
行って来た。
和菓子作りは13時からなので、まずは広沢池散策。
そして池のほとりでお弁当。
JR嵯峨嵐山北口集合。
春の陽気の中、ぶらぶらと広沢池まで。
ご一緒にどうぞ。
池のほとりがレジャーシートを敷いて座れるので、
思い思いの所で弁当を広げる。
弁当を食べ終る頃には、チョコレートや飴の大袋が
回ってくる。これは関西のおばちゃんの習性かな。
美味しくいただきました。
昔は威厳があっただろう家(?)
柵の向こうは宗教団体の敷地だそうだ。
弁当を食べている後を人が歩いている気配。
子ども達もがやがやと歩いて行く。
無神論者はただただ弁当を食べていた。
和菓子作りまでの時間はまだまだある。
甘春堂へ、いざ出発。
菓子作りの過程を撮りたかったが、職人さんが出来てから
撮ってくださいとの事で断念。
衛生面もあるのだろう。
和菓子教室 春編
①干菓子 蝶々
②上生菓子 練り切り
宴(さくら) 音羽の風(青紅葉)
黄色を出し過ぎた。
③上生菓子 きんとん うららか
格好はまぁまぁだが味は良かった。
和菓子教室の後は解散。
それぞれに散策することに。
私は仁和寺と原谷苑へ行くグループに参加。
嵐電嵯峨から帷子ノ辻で乗り換え、御室仁和寺で降りる。
桜を見るだけなら、入園料は要らないと思っていたら、
満開のこの日は500円が要った。
「わたしゃお多福御室の桜、はなが低とも人が好く」
こう言われた御室桜。
今回は時間がなく原谷苑へは行けなかったが、大満足の
一日でした。仁和寺のホームページに動画があったので
良かったら見てください。